起業して13年目になる僕が、今起業しようと考えたときにどういったステップで起業を進めていくのかについて考えてみました。これはあくまでも僕が今起業するなら今回お伝えするステップで起業を進めていくと言うやり方になりますので、このやり方が正解かどうかと言うと賛否両論あると思います。
ただ僕が起業した13年間の中で、一番効率が良く成果が出やすく、自分が目指した結果へたどり着きやすい方法になると思いますので、ぜひ今回の内容を起業する方は参考にしていただき、これからの起業の方法の1つとしてインプットしていただけると、起業のあり方や考え方のヒントになると思いますので、ぜひ最後までお付き合いください。
今から起業をしようと思ったら?
僕が13年間起業する中でとても大切だと感じた事は、自分のファンを作ることです。自分のファンを作ると言う事は、自分自身が影響力を持って、自分の商品やサービス、または自分の会社や自分自身の信用力を上げていくと言うことを身に付けていくと思います。
最初はお金にならなくても信用を勝ち取る方法について圧倒的な価値を提供していくことを考え起業すると思うのですが、そのためにはまず僕がやる事は、自分の考え方ややろうとしていることを情報発信するということです。
営業につながるのかと言うと、起業してからのスタートと言うのは、何も信用がありません。信用がないと言う事は商品やサービスを売ろうとしてもなかなかうまくいかないと言うことです。
僕自身起業して何もない状態からスタートしたのですが、最初の頃は商品やサービスを作っても売れないと言う悩みから、日々悩むことになり、どうやったら売り上げを上げることができるのかを毎日毎日考えても見えない答えを探すと言うような状態が続きました。
だからこそまず最初にやるべき事は、自分のファンを作ると言うことです。自分のファンを作ると言う事は、自分のことを知ってもらわないといけないため、これから起業しようと思うことを十分に情報発信をやっていくことが必要になると言うことです。
起業がスタートではなく準備の段階からがスタートになっていることを今では大切にしているのですが、僕が13年前の自分に言い聞かせる事は、起業する前から情報発信をしろと言うことです。
起業するなら準備は何をする?
起業するなら準備は何をするのかと言うと、先ほどお伝えした情報発信をして自分のファンを作っていくと言うことをやりつつも、起業すること自体は簡単にできても、起業し続けることであったり、起業して成果を出し続けると言うのはとても難しいです。
実際今起業して13年目になりますが、必ずこれがうまくいくと言うようなビジネスをする事はできませんし、あくまでも経験則の中でこうやれば成果が出やすいと言うような流れを作ることしかできません。
これは多くの起業家が必ず成功するわけではなく、起業しても1年で半分ぐらいの人がいなくなると言われています。5年10年になると1割にも満たない人しか生き残っていけないような厳しい世界が企業と言う世界です。
だからこそ考えなくてはいけない事は情報発信をしてスタートダッシュができるような準備をしておくことに加えて、世の中には起業支援をしてくれる機関がたくさんあります。
例えば商工会や商工会議所などが代表としてあると思いますが、こういった自分が起業するときにサポートしてくれる機関と言うものを探しておくのも必要です。またビジネスなので事業計画なるものも自分の中で作っていく必要があります。
事業計画を作ると言う事は自分の授業を俯瞰して見られることにつながるので、この俯瞰して見られるという事は事業全体を客観的に把握することができる力を身に付けることができます。
なんとなく起業するというのも1つの方法だと思いますが、せっかく起業するのであればこれから自分が将来どういったことをやっていきたいのか、どのようなことをやって社会を変えていきたいのかについて考えていくことが必要だと思います。そこの思いに対して人が動き、感情が動く中で応援をしてくれたり、お客様になってくれることにつながると思います。
起業は甘くない!
先ほどもお伝えしたように起業して成果を出していくにはとても難しいと言うことです。起業は甘くないと言う事は今僕自身感じていることですし、よほどやりたいことがなければ僕はサラリーマンをやっていたほうがいいと思います。
サラリーマンと言うのは安定した給料をいただけると言うのもメリットですし、僕自身サラリーマンをしていたときには仕事自体はとても楽しくてやりがいもありました。ただそれ以上にやりたいことがあるのであれば起業と言う選択をしたほうがいいと思います。
起業すれば失敗をすることなんて日常茶飯事なので、一つ一つの失敗でへこたれると言うことをやっていても続かないです。失敗を恐れることなく、自分自身が達成したいことに突き進んで取り組める人だけが起業し続けることができると思いますし、途中で挫折することなく起業と言うスタイルで取り組むことができるのだと思います。
世の中の情報やSNSを見ていても、起業してこんなに儲かりましたよと言うようなことばかりが発信されているように思いますが、実際には大変なことが8割で良いことなんて1割にもみたないようなことばかりだと思います。
それでもなんで起業しているかと言うと、自分自身の思いがあったり、自分がやりがいを持って自分の叶えたい夢や目標があるからやり続けていると思いますし、やり続けられるのだと思います。良い部分だけを見て起業すると大変な目に合うと思います。
起業すると言う事は限りなくリスクが高くなると思いますし、お金と言う面で悩む事は増えると思います。大変なことが嫌だと言うことであれば起業と言う選択を止め、サラリーマンや転職などをして自分のやりたいことを見つけたほうが僕はいいと思います。それぐらい厳しい世界で戦うのが起業と言う世界だと言うことを知っていただきたいです。
起業することがスタートではない
起業と言うのは、僕はスタートではなくて起業するということが、僕は1つの自分の夢を叶える形なのだと思います。起業することに意識を持っていくと、ビジネスがうまくいかない場合があります。
起業は自分1人で人間関係であったり、取引先であったり、お客様であったり、目の前にある作業を1人でこなしていかなければなりません。または1人ではなくてもスタッフや外注先等にもお願いをして、仕事をこなしていくということが必要になってきます。このすべての責任を自分で取らなければいけません。
そして自分で決断し自分で進めていくことが起業と言う選択になります。起業して明るい未来に向けて取り組んでいく事はもちろん重要なことですし、それ自体が悪いことだとは僕は思いませんが、結局起業に対する甘い考えや、知らないことが多く損をしている方も多いです。
それ自身、僕はすごく残念なことであり、ちょっと調べればわかることでも調べないと言う選択をして損をする事はこれからは避けていただきたいです。またこれから起業する人にとってみても調べると言う事は絶対にやっていただきたいです。
調べるキーワードがわからない場合は先輩起業家に話を聞くことによって、これから起こることをどんどん聞くことをおすすめします。聞くだけでこれから起こる未来の問題や壁を越えていくことが出来るのも、人から話を聞いたりリサーチをするからです。
ここで大事なことをお伝えします。それはどういったことかと言うと起業すること=お金儲けと言うことを考えないほうがいいと言うことです。基本的に起業をしても儲かると言う事はあまりないと思います。
もちろんジャンルによっては儲かることもあると思うのですが、儲かる以上にやりがいがあることや社会を変えることにフォーカスしたほうが僕は企業がうまくいくと思います。これは経験の中からお伝えするのですが、僕自身お金に走った時期があるのですが、そのお金に走った時と言うのは後悔しかありません。
その後悔をあなたにはやって欲しくないと言うことと、社会と言うものはお金ではなく信用を生んでいくことがこれからの時代では大事なことになると思います。
お金儲けをやると言う事は悪いわけでは無いですが、信用を生み出そうと思えばお金ではなく、「人となり」であったり、これから自分が社会に対してどういったことをやろうとしているのかが重要になってくると思いますので、この部分は忘れないようにしていただきたいですし、当たり前ですが理念と言うものを持って起業しビジネスをやっていただきたいと思っています。
まとめ
今回僕が13年起業した中でこれから起業するならどういったことをやるかと考えたときに、自分自身が起業するのであれば情報発信をまず最初にやると言うこと。
そして情報発信をしてファンを獲得していきながら、起業に対してリスクを回避するためにも、いろいろなことをリサーチしたり、先輩の起業家に話を聞き、これから起こりうる問題に対してどのように対処していけばいいのか、事前対応ができるのかと言うことを考え事業計画で落とし込んでいくと言うことをやると思います。
自分ができることを最大限やることが起業し生き残る方法だと思いますし、根本として自分の理念を持って社会に対してどのような貢献をしていくのかと言うこともぜひ考えていただきたいですし、僕だったらそれを考え前面に打ち出していく起業家になっていくと思います。
✅起業する前に自分の考え方を整理するためにも情報発信をしてファンを獲得する、応援をされる自分自身になっていく必要がある。
✅事業理念を持った起業家になり、お金に走らずに社会のために生きられる起業家になることが長く続く起業家になれる。
✅起業と言う事は、とんでもなく難しいものであると言うことを理解する。
以上の3つのポイントを含め今回お伝えしてきた起業の始め方について、ぜひ起業する方のヒントになればうれしいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。