今回ブログを書くことの重要性についてお伝えしていこうと思います。時間があるならブログを書けと言うタイトルですが、それだけブログには可能性もありますし、ブログの威力と言うものを僕自身が感じているからこそ、お伝えしたい内容になっています。
今はSNSの時代だからブログはもうオワコン状態になっているといった話も聞きます。実際には、ブログからの集客というのが、僕自身はうまくいっているので、ブログをとにかく書くことによって、自分のビジネスがうまくいったり、ビジネスをスケールさせていくことのきっかけにつながると思っています。
今更ブログなんて書けないといった方や、ブログに可能性を感じている方にとってみれば、今回の内容というのはとても役立つと思いますし、ビジネスマンだからこそブログを書いた方が良い理由についてもお伝えしていこうと思いますので、最後までご覧いただけるとうれしいです。
ビジネスマンはブログを書け!
ビジネスマンであれば、全ての人がブログを書いたほうがいいと僕は思います。なぜブログを書いたほうがいいのか、この後も色々とお伝えしていこうと思っているのですが、ブログを書くことによって、自分の考え方ややっていることを知ってもらえる機会が増えますし、なんといっても24時間自分の考えとやっていることを発信し続けてくれるのがブログです。
またブログというのは書けば書くほど検索エンジンにヒットするような流れを作ることができ、集客を安定化させることもできます。
自分の考えややっていることを整理できるのもブログを書くことによってできると思うので、実際ブログをやっている経営者の方は多いです。
また多くの経営者の中でブログを書いていて、ブログの威力を感じている方も多いのが実際です。僕の周りでもブログを書いて、ブログを見て会社に問い合わせが入る、自分自身に問い合わせや相談が来るといった流れが作れている方ほど、売り上げが伸びていたり、一緒にビジネスを進めたいと言ってくれるパートナーが増えているような状況になっているようです。
僕自身は、まだまだそういった状況では無いですが、少なくとも自分のやっていることに興味を持ってくれたり、考え方に共感をしてくれる方が、お問い合わせや相談をしてくれるような状況になっています。
ブログを書くことによって、今自分がどんなことを考え取り組んでいるのかといった客観的な視点を持つこともできたり、自分の感情と向き合うことができるようになったのもブログを書いているからです。
ブログを書いている人と書いていない人では、自分を客観視できるかどうかといった自分自身の啓蒙活動にもつながっていくと思うので、ぜひブログのビジネスマンであれば書くようにお勧めします。
ブログは自分の名刺になる
先ほどもお伝えしたようにブログを書くことによって、自分がどんなことを考えているのか、どういった取り組みをしているのかといったことがブログを通じて分かってもらえることが多いです。ブログを書いて思う事は、ブログが自分の名刺になっていることが多いと言うことです。
また自分がどのようなことを考えているかが分かるため、その考え方に共感してくれる人が相談をしてきてくれたり、問い合わせをしてきてくれるような状況になっているので、自分がどんなことを考えビジネスをやっているのかといった説明が要らなくて済むと言うのもブログのおかげだと思っています。
多くの場合は自分をPRしていかなければ、そこから相手の壁を崩していくといったことがビジネスでは重要になってくるのですが、その壁を最初から崩している状態であり、自分に興味を持ってくれている人が問い合わせや相談に来るため、駆け引きのような状態をすることがなくなるのもブログのおかげだと思います。
日々ブログを書くことによって、自分の考え方が整理されていくこと、整理されるだけではなくそれを見てお客様が共感してくれるといった状況が起こってくるのもブログのメリットだと思います。
自分のことを常に説明する媒体と言うものを持っているか、持っていない日によっては、自分のビジネスを円滑に進めていくために大きな役割になってくるかどうかといった分かれ道になるのが、僕はブログという存在なのだと思います。
少なくとも自分がどんなことを考えてビジネスをしているのかといったことがわかるような、ブログをやっているかいないかによって、これからのオンライン化の時代と言うのは、ビジネスのスケールに限らず、信用を作っていくための重要なポイントになってくると思います。
影響力を持つことができる
僕自身はブログを毎日書いているのですが、毎日書くことがあるかどうかと言うのは、自分のやっていることの状況によって変わってくると思うので、毎日書くことができるかどうかは置いておいて、ブログで影響力を持つことができるというのは、田舎に住んでいる僕でもできることなので、誰でも同じような営業力を持つことができると思います。
知らない相手とコミュニケーションを取る時や紹介を受けた時にでも、自分のブログとプロフィールを相手にお伝えすれば、それを見た相手が共感をしてくれたり、自分のことを知ってくれていることが多くなって、ビジネスが進めやすくなっている状況です。
また自分のブログやプロフィールを時々、紹介をしてくれて、そこから紹介でビジネスにつながっているといった状態にもつながっているので、本当にブログを持つことでの影響力と言うのは大きな存在になっています。
ただ逆にブログがなければ今のような影響力を持つことができなかったと思うので、ブログでどれだけ発信ができるのかといった事は、これから自分の課題にもなってきまし、これからブログをやる人にとってみても営業力をつけていくような個の時代になっているからこそぜひ取り組んでいただきたいことです。
影響力を持って取り組んでいくことができれば、ビジネスが今よりももっとうまくいきやすいです。例えば商談であったり、ミーティングをする時にでも話を進めやすかったりします。
1番大きな影響力と言うのは、自分の考えとやっていることを周りの人がブログを勝手に拡散してくれるといった状態になることです。
自分が知らないところで紹介をしてくれているのは、本当にありがたいことですが、ブログを持っていなかったらと思うと恐ろしくなることもあります。それぐらいブログと言うのは影響力があり、影響力を持つことができるツールなんだと思います。
ブログの可能性とは?
これまでお伝えしてきたように、ブログの可能性と言うのは、今のSNS時代においてもまだまだ可能性はあると思いますし、可能性どころか実際に影響力を持って、ブログだからこそ影響力を持ち、ビジネスにつなげていくことができるようなツールになっていると思います。
ブログの威力を体感すれば、ブログがなくてはならない存在になると思いますし、ブログをやってよかった、やらなかったことを考えたときには恐怖すら覚えるような状況になると思います。
ブログの可能性を考えると、これからのSNS時代において言えば、ブログはより可能性が広がると思います。と言うのはそこまで文章を書ける人も少なくなってきていますし、文章を読む人も実際に少なくなってきているような気がします。
だからこそ文章が書けると言う事は貴重な存在になってくると思いますし、文章を読んで理解する力がある、要は考える力がある人と言うのはビジネスにおいてもキーパーソンになってくるような人になると僕は思います。
実際コピーライティングをやっていると、コピーライティングができなくて仕事の依頼と言うものもやってきます。
仕事の依頼と言うのは、どのようなコピーライティングをやれば良いのかといったノウハウのような形であったり、実際にライティングをしてほしいといった依頼など、これからも数多くの依頼がやってくるということを体感しています。
ブログを書き続けられる人と言うのは、コピーライティングの力もスキルアップしていくと思うので、ぜひこれから自分の強みとしていくためにも、ブログを書くと言うことをまず始めてみることをおすすめします。
まとめ
これからの時代のことを考えても、ブログを今すぐに始めることをお勧めしますし、ブログを書き続けることによって得られるコピーライティングのスキルと言うのは、これからの時代は今まで以上に必要になってくると思います。
そうなったときには自分自身の強みともなり、これから生きていくための武器というものを作ることにもなるので、ブログの時間があるなら書いていただきたいですし、書き方にこだわるよりもまずは自分の考えていることをとにかく書いていくことから始めてもいいと思います。ブログには正解というものがありません。
どんな形でやっていくかは人によって変わってくると思いますし、例えば僕が良いと思っていても、その人の個性が消えてしまって逆に悪くなる可能性もあるので、最初はまず自分の思うことから書いて反応を見ていく、少なくとも自分がアウトプットできることによって、自分の啓発活動にもつながっていくので、ビジネスのスキルアップだけではなく、自分自身を成長させていくためにもブログを今すぐに書き、時間がある時には書き続けるといったことを考えてみていただきたいです。
✅ブログを書くことによって、自分を24時間紹介できるツールを手に入れることができ、ビジネスにも大きな影響を与える。
✅ブログがなければ、自分の存在を伝えていくことができず、自分のスキルアップにもつながらない状態になるため、ブログを書くことを日々取り組むようにすることが大事。
✅ブログを書くことでライティングのスキルを手に入れることができ、これからの時代はライティングができる人ほど重宝される時代がやってくる可能性が高い。
以上の3つのポイントを含め、ブログを今すぐに書いていただきたいですし、ブログを書くことで得られるメリットの方が大きいといったことを共感していただき、実行していただけるきっかけにつながると嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。