情報発信をしているときに大切な考え方があるのですが、どんなに優れた情報コンテンツでも、必ず読まれないことを前提に進めていくことが重要だということです。読まれることを前提に発信をしていくと、必ずどこかでうまくいかなくなってきます。
自分の情報が優れているという思い込みであったり、テクニック的なことばかり求めている人と言うのは、自分の情報を客観的に見ることができないので、いかに客観的に見ていくのか、さらに自分のコンテンツはどうやったら読まれるのかを考えて発信していくことが、結果的に情報発信の影響力を持っていく流れを作ることになります。
自分がすごいと人のすごいは違う
自分がこの情報は凄いと思っているほど、人は凄いと思わないということも知っていただきたいです。僕は毎日情報発信をしているからこそ考えているのですが、自分はこの情報が凄いと思って発信をしていても、結局他の人は凄いと思わなく、特にその情報を拡散していかないような状況になっていました。
こういった自分の勝手な勘違いからビジネスがうまくいかなくなってくると思うので、自分自身の情報がすごいといった勘違いをしないためには、人がどのような情報を求めているのかを客観的に考えていく必要があると思っています。
人がすごいと思っているものでも、その人が本当に凄いと思っているかといえばそうではないことも多いです。だからこそ自分の情報がすごいという思い込みをなくすためには、客観的に自分の情報を見て、そして伝えていく必要があるということが土台としてなければ、情報発信がうまくいかないと思いますので気をつけるようにしてください。
読まれること前提で発信すると間違う
先ほどもお伝えしたように読まれることを前提で発信をするという事は、それは自分の思い込みだということです。
読まれることを前提に情報発信をしていくと、必ずその情報の中にはお客様が必要としない情報も入っていたり、本当はそこではなく、もっと違うものを教えてほしいといった形になることもありますので気をつけなければいけません。
読まれることを前提に僕も情報発信をしていた時代があったのですが、思ったようにビジネスが伸びませんでした。それは自分の思い込みもあって、自分はこんなに良いことを書いているのだから、読んでいる人たちはものすごく役立って、自分のことを信用してくれるに違いないと思っていました。
でもそれ自体が自分の勘違いだと言うことを理解できたときには、本当に自分自身が情けなくもなりましたし、自分の思い込みがいかに不要なのかといったことも感じるようになりました。
汚れることを前提に発信するという事は、ビジネスがうまくいかない状態になるので気をつけなければいけません。
読まれないことを前提に発信すること
今大事にしていると言う事は、どんな情報発信をしても読まれないことを前提に発信をすると言うことです。読まれることを前提にすれば間違うといったことをお伝えしてきたのですが、ではどうすればいいのかといえば読まれないことを前提に情報発信することが大切だということです。
読まれないことを前提に情報発信をすれば、どのようなことを考えるのかといえば、どうやったら読んでくれるのかと言うことを考えるようになります。
どうやったら読んでくれるようになるのかということを考えれば、自分の中ではキャッチコピーを考えていくということが重要になっています。
キャッチコピーというのは、例えば情報発信をしていく中では、ブログで言えばブログの件名であると思いますし、メルマガであればメルマガの件名になってきます。
SNSなどは写真であったり、最初の1行や2行をいかに興味深く読んでもらえるような文章にしていくかということも考えます。
チラシの場合は最初のキャッチコピーをお客様に必要な情報が届けられるかどうかが必要になってくるということで、とにかくどうやったら読んでもらえるのかを考えるためには、キャッチコピーを作っていかないということを常に意識するようになりました。
読まないし信じていない
コピーライティングの中では、最初に読まない壁を乗り越えていくこと、次に信じてもらうための壁をどうやって乗り越えていくのかということ、そして3つ目には行動してもらうためにはどうやったらその壁を越えられるのかと言うこの3つの壁を越えるために文章を書いていくことが必要だと言われています。
情報発信をするときには、この3つを意識することが重要です。例えばブログなどで言えば書いて終わりということではなく、書いた後にどこにつなげていきたいのかを考えて情報発信をしていくことが必要になります。これはメルマガでも同じことが言えると思いますし、SNS等も同じことだと思っています。
読まない、信じない、行動しないと言うこの3つの壁を越えていくことができるのは、常に自分自身がこの3つを意識することが必要になってきますし、いきなり3つの壁を越えようと思っても難しいので、順番に壁を越えていくための仕組み作りを考えていくことも重要になるということです。
文章を1つとってみても読んでもらうと言う事はとても難しいことであり、この難しい理由としては人間というのは毎日忙しく過ごしている中で、5分でも使ってもらおうと思えばとても難しいと言うことを意識してビジネスができているかどうかが、ビジネスがうまくいくポイントになってくると思います。
まとめ
読まれないことを前提に情報発信をしていくことがいかに重要かといった内容についてお伝えしてきましたが、そもそもの情報発信をしていく上での前提も間違い言ってはいけませんし、前提を間違えないためには常に自分自身が意識しなければいけないことも理解していただけたと思いますので、今後情報発信していくときの参考にしていただけるとうれしいです。
✅読まれないことを前提に書くことで、読まれる情報発信ができる。
✅情報発信というのは自分勝手にやってもうまくいかないものである。
✅ 1日1分でもいいので自分の情報を見てもらえるような形を作っていくことが必要である。
以上の3つのポイントを含め、今後ビジネスを取り組んでいく上で情報発信は必要不可欠なものだと思います。その情報発信に必要なポイントについて今回の内容を参考にしていただけるとうれしいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。